茨城県の
インプラント治療歯科クリニックを治療費用や特徴から探す
茨城県でインプラント治療のできる歯科医院・クリニック
クリニック名 | 所在市町村 |
---|---|
水戸インプラントクリニックおおとも | 茨城県水戸市 |
こばやし歯科 | 茨城県水戸市 |
つくば予防インプラントセンターファミリー歯科医院 | 茨城県稲敷郡阿見町 |
清原歯科医院 | 茨城県稲敷市 |
大津歯科医院 | 茨城県守谷市 |
あさひデンタルオフィスCT+インプラントセンター | 茨城県笠間市 |
医療法人樹大会嶋野歯科医院 | 茨城県古川市 |
茨城県のインプラント治療の費用相場
インプラント治療は、健康保険適用外の治療なので、治療費が高額になってしまいます。その高額を理由に敬遠する方も多いでしょう。
しかしどうしてもインプラント治療をしたいという場合にはできるだけ安く治療できるクリニックで行いたいと思われがちですが、専門家によると、あまりにも安い場合は素材や耐久性など何らかの問題があって、治療後にトラブルを招く場合もあるとのことなので注意が必要です。
茨城県内のインプラント歯科でホームページに治療費を公表しているのは21件あります。そのうち、10万円台~が4件、20万円台~が10件、30万円台~7件です。
公表されている中で最も安いのは11万円~、最も高額なのは385,000円~となっていますが、内訳をみると10万円台~と、低額で公表されているところは1本当たりの費用として提示されており、実際にはオプションとして別料金がかかるため、20万円以上必要になります。
高額が示されているところはそれ以上追加費用がかからないという設定のようなので、最終的なすべての治療費の相場は25万円~40万円といったところでしょう。
インプラント治療歯科の賢い選び方
インプラント治療を行っている歯科医院はインターネットで検索できるだけでも370件以上あり、治療費もさまざまです。できるだけ費用負担の少ないところで治療したいという気持ちも理解できますが、ご自身の身体の一部に直接関わることなので後悔しないように治療歯科選びは慎重に行いたいものです。
それではインプラント治療歯科を賢く選ぶ方法についてお伝えしましょう。
ホームページで治療の実績をチェック
インプラント治療を行っている治療歯科のホームページを見ると、病院の様子が写真入りで詳しく紹介されています。
ホームページでは病院の場所や費用面に目が行ってしまったり、写真等で雰囲気のよさそうなところを探したりしてしまいそうですが、最も大切なのはその治療歯科での治療の様子や実績が具体的にわかるかどうかです。
どのような設備があり、どのような流れで診察から治療が進められるのか、これまでの治療実績などが具体的に示されているとその歯科医院を訪れたときのイメージしやすく、治療技術に対する信頼も生まれます。
一例ですが、水戸インプラントクリニックおおとも歯科では、選ばれる理由として歯科用CT・インプラント専用手術室完備(機器・設備の充実)、2,500本超えの実績と98.4%の成功率(治療実績)、他院で断られた難症例にも対応(技術の高さ)、カウンセリングと術後の保証(説明・ケア)などについて詳しく説明しています。
ホームページを見るときはこのような視点をもつことにより、治療歯科を選ぶための参考にすることができるでしょう。
歯科・インプラント関連の学会に所属しているか
歯科治療医を賢く選ぶためには、担当する歯科医師の能力や治療技術にも目を向けることが有効です。それでは歯科医師の能力はどのようにして判断することができるのでしょうか。
それはその治療歯科の医師がインプラント学会やその他の歯科関連に所属しているかどうかによって判断するのが有効です。
学会に所属している医師は新しい医療技術の学びにも熱心に取り組んでおり、学会を通じて先進的な情報もどんどん取り入れ、治療に生かします。そのような医師が院長や指導者としてリーダーシップを取っている治療歯科ではレベルの高い治療が受けられます。
一例ですが、守谷市の大津歯科医院では院長をはじめとする専門医が11名紹介されています。そのうちの3名がインプラント学会の会員や認定医で、それ以外の医師もほとんどが口腔外科学会、保存歯科学会、顎咬合学会、矯正歯科学会、保存歯科学会等の会員や認定医です。同医院の中には複数の歯科関連の学会に所属している方や所属学会の指導医になっている医師もいらっしゃることなど、ホームページのスタッフ紹介によって確認できます。
歯科医師の中にはインプラント治療を看板に掲げていても、実際にはメーカーの講習会を受けただけのレベルだったり、経験が浅かったりして治療の後にトラブルが起きてしまうケースもあります。そのようなトラブルで高い治療費が無駄になることがないように、歯科医師選びの際にはきちんとインプラント治療について学んでいる医師なのかどうか、学会への所属情報も確認しましょう。
インターネット上での口コミ・評判
インターネットを使って治療歯科を探す際に参考になるのは、治療でその歯科を利用したことがある方々の口コミです。歯科医院のホームページでは、設備や診療時間、スタッフ紹介名など、医院側が提供している情報を知ることができ、どのように治療を受けられるのかを知る参考にできます。
一方、利用した人の口コミは実際に治療を受けた人の経験談や感想などを知ることができます。実際の治療の様子だけでなく、歯科医師や歯科衛生士によるカウンセリングの内容やスタッフの人柄について、また手術後のケアについての投稿もあり、同じ患者同士という立場の方からの情報が得られます。
ホームページには口コミが載っていなくても、地域の歯科医院を紹介するサイト等で読むことができますので、ぜひそちらも読んで参考にしてみましょう。
立地・診療時間は通院しやすいか
どんなにホームページの内容が信頼でき、口コミによる評判が良くても通うのが大変だったり診療時間に合わせて何度も仕事を休まなければならなかったりするような歯科医院では、治療のための時間的な負担が大きくなってしまいます。
治療歯科医を選ぶ際には通院するのに負担が少ないかどうかも考慮に入れましょう。県内には仕事が終わってからでも診療が受けられるように、曜日によって21時まで診療しているところや、日曜日も診療していたりインプラント手術に設定していたりしている歯科医院もあるようです。
自宅に近いか、仕事の帰りに通院しやすいか、休日を有効活用できるかどうかなども治療歯科医を賢く選ぶためには必要なポイントでしょう。
予約は取りやすいか
歯科治療を受ける際には必ずと言って良いほど予約が必要です。治療歯科医を賢く選ぶためには、予約が取りやすいかどうかも大切なポイントです。
歯科医の数は限られており、条件の良い歯科医のところには患者さんがたくさん集まるので予約を取るのも大変ですが、最初の診療を受けてから次の診療まであまりにも日数が長すぎたり、急な用事で通院できなくなったときに予約を取るのが大変だったりすると、治療期間が長引いてしまいます。
そこで歯科治療医を賢く選ぶためには予約の取りやすさも考慮に入れましょう。予約が取りやすいということは、たくさんの患者がいても一人ひとりを大事にしながら対応し、計画的に診療を進めることができる医師の姿勢や力量の表れということができます。
また予約が取りやすければ歯科治療医側の都合に振り回されることなく、自分の予定を大事にしながら治療に専念できることにもなりますので、この点も重要なポイントとして考慮に入れましょう。
インプラント専門医と一般の歯科医院の違い
実はインプラント治療は必ずしもインプラントの専門医でなければできないわけではありません。簡単な手術であれば、一般の歯科医師でも行うことは可能です。それではインプラントの専門医と一般の歯科医師にはどのような違いがあるのでしょうか。
インプラント手術実績が豊富
インプラントの専門医はインプラント手術の実績が豊富です。ホームページでこれまでの治療実績をみると、1,000本、2,000本といった手術の本数が提示されています。歯の状態や骨の形状などは患者によって一人ひとり違うので、実績が多いということはそれだけさまざまな症例に対応してきた経験も豊富だといえるでしょう。
インプラント技術の最新技術に精通している
インプラントの専門医はインプラント学会などに所属して最新技術の情報を学んでいます。インプラント手術で難しいとされるのは、骨吸収が大きい場合や多数行う必要がある場合、歯周病を伴っていたり歯根破損があったりする場合、審美的な部位に行う場合などが挙げられます。
インプラントの専門医はこのような難しさを伴う治療にも対応できるだけの技術に精通しています。治療について少しでも疑問や不安があれば、率直に質問してみるとよいでしょう。専門医であれば確信をもって分かりやすく説明してくださるはずです。
手術後のメンテナンス・トラブル対応もスムーズ
インプラント専門医のホームページを見ると、必ずといっていいほど手術後のケアにも力を入れていることが書かれています。どんなに優れた治療方法であっても自分の元々の身体とは異なる物を挿入する治療方法です。手術が終わってそれですべてが完了というわけではありません。
メンテナンスも必要ですし、もしかしたら予期せぬトラブルが発生する可能性もあります。インプラント専門医は、手術後に発生しそうなトラブルへの対応方法やメンテナンスにも精通しています。手術後のケアについても前もって確認しておくことができれば、安心して治療に臨むことができるでしょう。
茨城県の歯科診療所・歯科医師数
茨城県の歯科診療所のホームページを見ると、診療内容や治療方法、院内の施設や設備について、写真入りでわかりやすく丁寧に説明しているところが多く見られます。
平日の夜や土日にも診療を行っていたり、日曜日をインプラントの手術日に設定していたりするなど、患者の都合に合わせて治療ができるように配慮している診療所が多いのも特徴といえるでしょう。
また主なサイトのランキングの上位に出ている歯科診療所は、ほとんどが多数の歯科医師によって診療が行われています。インプラントに限らず口腔外科や矯正歯科、小児歯科など、歯科治療に関するさまざまな学会に所属する専門医によって1つのクリニックの医療チームが構成されているのが茨城県の歯科診療所の特徴といえるでしょう。
中には学会に所属しない若い医師もいますが、院長やベテランの医師のもと、チームの一員として診療の経験を積むことで育てられる環境が整っているといえそうです。診療所に多数の医師がいるからこそ、土日も休まずに診療できるのでしょう。
茨城県の歯科医師は1,898名で、県民の人口を考えると、約1,539人に1人の割合で歯科医師がいる計算になります。最も多いのは水戸市の222名ですが、これは市民の人口の約1,220人に1人という割合です。
最も手厚い歯科診療が受けられるのは牛久市の129名で、市民の人口に対し、約653人に1人の割合で歯科医師がいることになります。最も少ないのは五霞町と河内町の3名で、五霞町は人口約2,928人に1人、河内町は、約3,056人に1人という割合です。
人口に対する歯科医師の割合で最も少ないのは行方市の歯科医師数10名という人数が、市民約3491名に1人というものです。茨城県内の市町村はほとんどが約1,000数百人に1人という割合で、上記以外にも約2,000数百人に1人とか、約3,000人に1人という市町村がいくつかあります。
この人口に対する歯科医師の割合を見ると、歯科医師の方々にとっては負担が大きい県であるといえそうです。そのような状況の中でも茨城県の歯科診療所は設備も整っており、ホームページやブログで積極的に情報を発信し、先進的なチーム医療に取り組んでレベルの高い医療を提供しようと励んでいらっしゃいます。
茨城県の歯科医師の方々は、人々の歯の健康を守ろうとする高い意識と使命感を持ちながらこのお仕事に携わっていらっしゃるのです。
茨城県のインプラント歯科探しはインプラントナビで!
インターネットでインプラント治療を検索すると、たくさんのホームページや検索サイトを見ることができます。そのようなサイトではおすすめの歯科診療室や利用した方々の口コミをみることができ、インプラント治療歯科選びの参考にすることができます。
今回はその検索サイトの1つである、インプラントナビを特におすすめします。インプラントナビでは、茨城県をはじめとする全国の各都道府県別にインプラントの治療を受けられる歯科医院を検索できます。歯科医院名と診療所の外観写真はもちろん、住所と最寄駅、診療時間なども掲載しており、ご自身のお住まいや生活時間に合った歯科医院を探すことができます。
茨城県内に在住している人だけでなく、仕事などで茨城県をよく訪れる人や他県に住んでいるけれど茨城県内の歯科医院に興味のある人など、誰もが気軽に利用できます。
またインプラント治療をこれから受けようと思っている人のために、治療にかかる費用やインプラント治療のメリット、デメリット、インプラント治療の最新情報も紹介しています。
インプラントナビでは、安全に安心して治療を受けることができるように、インプラント治療についての詳しい情報を提供しています。
インプラントナビおすすめクリニックの選び方
- コミュニケーションがしっかりとれる歯科医を選ぼう
- アフターケア・アフターサポートが徹底している
- 通院回数が必然的に多くなるので通いやすいエリアで探す