大崎のインプラント治療おすすめ歯科
インプラントに対応する歯科・クリニックも増加する中で、どこに相談するのが良いか、インプラント歯科・クリニック選びはインプラント治療を検討する方にとっての悩みどころです。
このページでは大崎のインプラント治療に対応する歯科・クリニックをまとめています。また、大崎のインプラント治療の費用相場を解説していきますので、参考にしてください。
- 大崎ブライトタワー歯科クリニック
- Bスマイル歯科・矯正歯科
- いばた歯科
大崎ブライトタワー歯科クリニック
大崎駅新東口から徒歩4分の好立地にある大崎ブライトタワー歯科クリニック。地上31階建ての高層ビル「大崎ブライトタワー」の2階にあり、バリアフリー構造のため車椅子やベビーカーを利用の方も安心して通院することができます。ビルには大型駐車場が完備されているので、車での通院も可能です。
大崎ブライトタワー歯科クリニックには、インプラント専門医、顎咬合学会認定医、女性ドクターなど複数の医師が在籍しており、治療内容や希望に合わせて医師の指名が可能。患者さんの話をしっかりと聞き、1人1人に寄り添った良質な歯科治療を提供しています。
インプラント治療は、日本口腔インプラント学会専門医を取得している医師が担当し、CTとシミュレーションソフト、ケースによってはガイドも使用した安全で確実な治療を実践。世界でも信頼性が高く、かつ最大のシェアを誇るストローマンインプラントシステムを使用しているのも特徴の一つです。
大崎ブライトタワー歯科クリニック 概要
住所 |
東京都品川区北品川5-6-1 大崎ブライトタワー2F |
最寄り駅 |
JR・臨海高速鉄道 大崎駅 |
クレジットカード対応 |
各種クレジットカード対応 |
デンタルローン |
利用可能 |
診療時間
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00~13:00 |
● |
● |
● |
● |
● |
– |
– |
– |
14:30~18:30 |
● |
14:30~18:00 |
● |
● |
● |
– |
– |
– |
休診日
土曜・日曜・祝日
備考
なし
大崎ブライトタワー歯科クリニックの口コミ
先日、私のお世話になっているご夫婦が「いい歯科さんはありますか?」と聞かれたので、大崎ブライトタワー歯科さんをご紹介し、ご夫婦と一緒に私を含め3名で伺いました。歯科ドクターが2人居るので、同時に治療をする事が出来て、時間短縮にもなり、しかも、色々な治療法を提案して下さった様で、ご紹介したご夫婦はとても満足し、喜んでいました。私も医療従事者ですが、とても信頼できる歯科医院さんです。
大崎ブライトタワー歯科クリニック 公式サイト
Bスマイル歯科・矯正歯科
Bスマイル歯科・矯正歯科は、大崎駅から徒歩で6分程の百反通り沿いにある歯科医院です。
夫婦で診療している規模の小さな歯科医院ですが、お子さんから高齢の方までどなたでも治療を受けることができ、オフィス街で働く方々もお昼休みや仕事帰りに多く利用しています。
院内にはおもちゃや絵本などを揃えたキッズスペースを完備しており、小さなお子さん連れの方も安心して通院が可能。診療スペースを広めに取っているので、ベビーカーのままお子さんと一緒に診療室に入ることもできます。
Bスマイル歯科・矯正歯科のインプラント治療は、大学病院で豊富なインプラント治療の経験・実績を積んだ専門の医師が担当。インプラント体は、高い骨結合性が期待できる日本製のものを採用しています。
自費診療、保険診療ともに、電子マネーやクレジットカードで支払いができるのも嬉しいポイントと言えます。
Bスマイル歯科・矯正歯科 概要
住所 |
東京都品川区大崎2-7-17 |
最寄り駅 |
JR・臨海高速鉄道 大崎駅 |
クレジットカード対応 |
各種クレジットカード対応 |
デンタルローン |
– |
診療時間
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00~13:00 |
● |
– |
● |
● |
● |
9:30~13:00 |
9:00~13:00 |
– |
14:30~19:30 |
● |
– |
● |
● |
● |
14:00~17:00 |
– |
– |
休診日
火曜・日曜日(隔週)・祝日
備考
日曜日は月二回診療、インプラント手術日
Bスマイル歯科・矯正歯科の口コミ
当日に予約させていただきましたが、とてもよく対応してくださいました。受付の方の対応も、先生の対応もすごくよかったです。説明がとても分かりやすく、こちらの要望(例:回数少ないのがいい、など)に前向きに相談に乗ってくださいます。またぜひお願いしたい歯医者さんです。
Bスマイル歯科・矯正歯科 公式サイト
いばた歯科
いばた歯科は、大崎駅直結の「ゲートシティ大崎イーストタワー」の地下1階にある歯科クリニックです。
歯科用CT、歯科用マイクロスコープなど高精度の医療設備を導入しているほか、欧米の学会に参加して技術研鑽に努めるなど、最先端の歯科医療を実践していることが特徴です。
プライベートへの配慮だけでなく、感染リスクや医療ミスを可能な限り防ぐための全室個室の診療室を完備しており、1人の患者さんに集中して最適な治療を提供しています。
いばた歯科は1985年にインプラント治療を開始し、日本口腔インプラント学会専門医の資格を取得している院長がこれまでに約3千件以上の症例に携わっています。
インプラント手術にはサージカルガイドを使用し、歯肉を切開しないフラップレス手術を実施。切開手術に比べて細菌が入りにくく、腫れや出血が少ない患者さんの体への負担を最小限に抑えたインプラント治療を行っています。
いばた歯科 概要
住所 |
東京都品川区大崎1-11-2ゲートシティ大崎 イーストタワーB1 |
最寄り駅 |
JR・臨海高速鉄道 大崎駅 |
クレジットカード対応 |
– |
デンタルローン |
– |
診療時間
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
09:00~18:00 |
● |
● |
● |
● |
● |
– |
– |
– |
休診日
土・日・祝日
備考
最終受付は17:45まで
いばた歯科の口コミ
いつも院長に治療していただいております。とても信頼できる先生です。いろいろな学会などにも参加されているそうで、最新の治療など丁寧に説明していただきました。今後ともお世話になると思います。
いばた歯科 公式サイト
大崎のインプラント治療の費用例
インプラント治療にかかる費用項目は大きく以下の4つの項目に分かれます。
- 検査費用
- インプラント手術費用
- インプラント自体の費用
- 上部構造(被せ物)の費用
- 骨造成手術の費用(骨が足りない方の場合)
大崎のインプラント治療の一般的な費用相場は以下の通りです。
大崎のインプラント治療の費用項目の内訳
検査費用 |
1.5万~5万円 |
インプラント手術費用 |
15万~35万 |
上部構造(被せ物)の費用 |
8万~20万 |
骨造成手術の費用(骨が足りない方の場合) |
3万~30万 |
総額 |
30万~50万 |
また、インプラントの設置後は定期的なメンテナンスが必要となります。
インプラントのメンテナンスは1回3000円~5000円程度で、年3~4回の受診が一般的です。
インプラントのメンテナンスは、取り付けたインプラントを長く使い続けるために重要であるとともに、定期受診を通じて口内の問題発見を早くし、総合的なオーラルケアにつながります。
まとめ
インプラント広場では、大崎駅を利用する方が通いやすいインプラント治療に対応した歯科医院・クリニック・診療所・病院の情報を掲載しています。
また、インプラントや歯科治療の基礎知識をわかりやすい記事で解説・ご紹介しています。インプラント治療の検討にぜひお役立てください。